ネットの普及とともに英語学習のオンライン講座も様々なサービスが展開されています。
今回はその中でもTOEICオンライン講座の定番ツール、スタディサプリENGLISHを紹介したいと思います。
数々のランキングでNo.1を獲得している英語学習サービス!
スタディサプリENGLISHはシリーズ累計660万DL(2020年3月時点)の英語学習の定番サービス、また数々のランキングでNo.1を獲得しています。
・英語学習アプリ利用率No.1
・TOEIC対策No.1アプリ
・続けられるTOEIC対策アプリNo.1
・楽しく学べる英語学習アプリNo.1
・英会話力向上No.1アプリ
・友人に薦めたい英語学習アプリNo.1
※調査機関:マクロミル 回答者:1年以内に英語学習アプリを利用した2,063名
※調査期間:2020年9月25日〜9月28日 調査手法:インターネット調査
1万件以上のレビューで4.5点
App Storeで1万件以上のレビューで4.5点を獲得(5段階評価)
利用者の評価が非常に高いサービスです。
スタディサプリENGLISH の「神」コンテンツ
ではなぜ利用者の評価が高いのでしょうか?
ここではスタディサプリENGLISH の機能を紹介したいと思います。
TOEIC プロ講師の神授業が圧倒的
カリスマ講師 関 正生の1回5分のショートレッスンが約300本、ユーザー満足度は90%を獲得しています。
ではユーザーが満足する、その秘密は何でしょうか?
全ての講義がTOEICに即している
・この形式は毎回、Part2.3で3.4問は出るから!
・この英単語を1500個マスターすればスコアレンジが2つ3つ変わる!
関先生は自信をもって言い切ります。
聞いている側は「この方法を実践すればスコアアップできるな」という安心感が生まれます。
ではその関先生の自信の根拠はどこにあるのでしょうか?
それは関先生のプロフィールを見ると理解できます。
英語講師経験20年以上。
TOEICは、ほぼ全ての公開テストを受験し、問題分析は傾向変化を研究。
990点満点を取得し続けている。
ここ最近スタサプのTOEIC講座を申し込んだんですが、関先生の授業は本当に分かりやすいですね😂
神授業って言われるだけあって素直に感激してます😌#スタサプ#勉強垢#勉強垢さんでいいねした人全員フォロー
— ひで@勉強支援 (@EFfjntdvsHc5TWJ) August 29, 2020
効率的に単語を覚えられる「TEPPAN英単語」
収録単語数:約1400語
対応している目標レベル:TOEIC600~990点
スタディサプリのTEPPAN英単語やばい。例文も関連語(類似語)も乗っていて、単語に関する質問への関先生の回答も本物。さらに心地良い効果音と結果の自動集計、記録機能付きって感じで…とにかく時代の進歩が…10年以上前めちゃくちゃ英語やってましたって人に見て欲しいこれ…
— トマリ@サイバーコネクトツー (@tomari_cc2) December 17, 2020
リスニング能力、語彙力が伸びるディクテーション
ディクテーションとは聞き取った英語をタイピングすること。
ディクテーションを実施することにより、リスニングや語彙力が強化されます。
スタディサプリENGLISHのディクテーションはキーボードを使用します。
その為、電車の中などでも、スマホとイヤホンがあればいつでもどこでも勉強が可能です。
ディクテーションは効果的
ディクテーションを #スタサプ で2週間くらい実践しています。
それまで聞いたこともなかった学習法ですが、
かなり効果を実感。
✔︎インプットとアウトプットが同時にできる
✔︎聴き取れるまで何度も聴く連結している単語、聴き取れるようになってきた😆#英語学習
— りょう💪 (@ryo_datascience) June 9, 2020
TOEICを徹底的に分析した実戦問題集
実戦問題集はTOEICのテストに即して、全200問を7つのパートに分けて構成された問題集、いわゆる模擬テストです。
TOEIC専門チームが徹底分析した模擬試験を20回分収録。
しかもオリジナル問題が毎月追加されており、常時アップデートがされています。
また苦手部分の書き込みをしたい方や、本番同様のテスト形式で学習したい方向けに別売りでテキストも発売されています。
スタディサプリTOEIC対策コースの実戦問題集って、ただの問題集かと思ってたけど、違うんだね。
パーフェクト講義と同様に、学習練習があったり、関先生の動画講義があったり。
本番同様とはならないけど、学習効果は望めるし、これなら実力も付くね。#英語学習 #スタサプ pic.twitter.com/5dJFYHHh6o
— ざっく@役立つ英語 (@eigo_friends) March 15, 2020
スコアアップの実例
英語ができたら人生変わってた、そう思う人多いと思います。英語を習得するのは労力も時間も必要です。でもtoeicならちょっとやるだけでスコアアップできます。
スタディサプリを1日10分位、通勤時にやりました。
そしたら5ヶ月で165点もアップ!#スタディサプリ#toeic#toeic730 pic.twitter.com/8UhiCckJjt— TOEIC900点 40歳からの挑戦 (@leom4049) May 6, 2020
TOEIC、スタディサプリを二ヶ月やって140点スコアアップしました。
TEPPAN英単語は1100個までやりました。
それにしてもリーディングが伸び悩んでいます。
これは文法や熟語をちゃんと勉強しなきゃ駄目ですね。#TOEIC #スタディサプリ https://t.co/WvZaf7VbMG— 穴熊ゆみぃ (@hyper_b) July 9, 2021
「TOEICは転職に有利」はその通りと思います。私の転職活動の体感では日系大手でTOEIC600点以上、英語を日常的に使う職種なら700〜800点以上という条件の求人が多かった気がします。
私は1年間の通勤中のスタディサプリでの勉強で630→770点までスコアアップできました。スタディサプリおすすめです。 https://t.co/FrbYlenOgI— とっちゃん@転職×節約×投資 (@tochan_fire) July 14, 2021
TOEICの勉強法はネットに溢れています。自分に合った勉強法を見つけてとにかくやってみて下さい。ちなみに、1年間で270点→800点迄スコアアップした私は↓です。
中学教科書
↓
高校教科書
↓
TOEIC教材(主にスタディサプリ)
移動中は、アプリで金フレをひたすら聴き続ける。 https://t.co/r8GQsFokTj— 慈悲深いトラリーマン (@G2zQhFrmhpo7dxY) July 16, 2021
スタディサプリENGLISHの料金(TOEIC対策コース)
スタディサプリENGLISHの料金(TOEIC対策コース)の料金は月額3,278円(税込)になります。
また料金がお得になる一括払いのプランもあります。
・6ヵ月一括払い18,348円
(月あたり3,058円)
・12ヵ月一括払い32,736円
(月あたり2,728円)
スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプラン(TOEIC対策コース)
パーソナルコーチプランでは、短期間で結果を出したい方のために、いつ、何をやればいいのか明確にした学習プランを作成。
その遂行を精鋭コーチが日々のチャットコミュニケーションと音声通話でサポートし、スコアアップを現実にしていきます!
スタディサプリENGLISHパーソナルコーチプランの料金
・3か月プラン74,800円
(12回分割払い例、月あたり6,234円)
・6か月プラン107,800円
(12回分割払い例、月あたり8,984円)
スタディサプリTOEICのパーソナルコーチが決定✨チャットはとても丁寧でレス早い!
週明けに模試受験、小テストもやって通話面談実施して具体的なサポート内容を決めら半年の学習計画と週ごとの計画を追いかけてくれます。
同時進行で大学の英語レポも出します!
やはり中1から積み上げ直します😅— ティファ@慶應通信 (@tiffa2019) May 12, 2019
まとめ
今回はTOEICオンライン講座の定番ツール、スタディサプリENGLISHを紹介しました。
迷われている方は、1週間の無料体験が可能ですので、先ずは無料体験に申し込んで実際のレッスンを体感してみてはいかがでしょうか